産後鬱

産後の鬱を考える > 夫の援助

お父さんの手助けが必要

産後鬱になってしまったママは子育てが自分だけが頑張らなくてはいけないと固執した考えをもっているようです。お父さんが側にいるのに、私だけが子育てに一生懸命ではないかと一人孤立しているような感覚に陥っています。赤ちゃんが生まれても、お父さんの生活にそれほど変化はありませんがママの日々は劇的に変わります。仕事を終えて家に着いたら、食事の用意が整っているのは自然なことであって特に意識したことなどないはずです。

お風呂の用意もできていて、部屋も整理整頓されていることが自然の成り行きだと思ったりしていませんか。赤ちゃんは寝ている時間が多いので、合間に家事もこなせるはずだという認識ではママはウンザリしてしまいます。産後鬱を予防するのには、お父さんの手助けが一番重要なのです。パパが疲れているのは分かりますが、ママも同様に疲れが溜まっているのです。

自発的に援助してあげましょう

初めての子どもを抱えたママは、色々なことを緊張しながら行っています。用意するミルクは適した温度だろうか、量は問題ないか、お風呂の入れ方は合っているのだろうか、赤ちゃんはリラックスできているのだろうかなど、24時間、たえず考えていたりするのです。赤ちゃんの睡眠がはじまったら、その間にきちんと家事をこなそうというのはとても困難です。子どもが寝ている時でも、くしゃみや咳をすればハラハラしてしまうのです。子どもが生まれたての母親は、緊張し続けているということを考えて、父親から自発的に母親の援助をしてあげるとよいでしょう。

何をすればいいのか分からなくても、お父さんが手伝えることは多くあります。食後の食器を洗ったり、部屋を片付けたりと、普段は母親がやっていることを休日に限っては代行してもいいでしょう。健康な人も、そして産後鬱の人も、普段から頑張っている人に頑張ってと更に言うことは精神的にストレスを生みますので気をつけてください。

オンライントレード